2022.7月のレッスンは夏に強い花や枝を束ねました。
前半のレッスンでは赤や紫を入れてワイルドに。
後半のレッスンではグリーンに変わってシックになりました。
ウンリュウ柳を束ねるのがみなさん難しそうでしたが
束ねてみるととってもオシャレな花束になりました。
個性的な作品が沢山生まれましたね、今月もありがとうございました。
8月はお休みになりますので次回は9月にお待ちしています。
2022.6月は八重のユリを使った爽やかなアレンジメント。
スプレーバラやアジサイも入れて爽やかに。
ブルーベリーの枝があったので
ナチュラルに生けることができました。
今月もありがとうございました。
2022.5は季節の花束。
ちょどツツジが出てくる頃なので
その時の枝で花束にピッタリのドウダンツツジやヤシオツツジを使い
芍薬も入れてダイナミックな花束を作っていただきました。
久々の花束。
スパイラルの束ね方や結束の仕方も久しぶりでしたが
みなさん綺麗な花束が完成しました!
ありがとうございました。
2022.4のレッスンはアレンジ。
見本は、昨年の4月に以前使用したBOXにしました。
お花はデルフィニウムやサンダーソニアで可愛く可愛く。
昨年はこちらのBOXにビッシリ入れるイメージでしたが
今回はフワッと大きめに。
カゴなどはご持参頂いたので
みなさん思い思いの物にアレンジしてもらいました。
丸っこくもあり、縦長も横長も。。
いろんな作品ができました。
久しぶりのレッスン、ありがとうございました。
来月もよろしくお願いします。
2022.2.15と2.22はミモザリースでした。
ホクホク黄色い実のミモザは大人気。
可愛いリースが沢山できました。
ありがとうございました。