7月は季節の花束。
夏に強いお花を使って花束をつくりました。
束ね方はスパイラルでふわっとしたものに仕上げました。
ピンクッションやエレンジュームなど
南国の花たちなので見た目も鮮やかな花束ができました。
ありがとうございました。
8月はお休みです。
また9月、お待ちしています。
6月は白っぽい花をメインにした
アレンジメントでした。
ホワイト、グリーンをメインにして
優しく涼しげに。
八重のユリとスモークツリーが可愛くて
みなさん楽しくアレンジされました。
5月は枝物を使った花束でした。
色味はピンクにブルーでビビットに。
枝は前半レッスンは夏椿や姫水木、
後半はドウダンツツジを使いました。
シャクヤクは咲くととっても大きくなるので
咲いたところをイメージしながら・・・
ダイナミックな花束がたくさん完成しました。
ありがとうございました。
3月はお休みさせていただきまして、
4月はアレンジメントにしました。
回ごとにいろんな色のシンピジュームを使い、
元気が出るオレンジガーベラや
コロコロ可愛いサンダーソニア、
可憐だけれど花もちが良い
ラナンキュラスのラックスも入れて
コロンと可愛いアレンジができました。
ありがとうございました。
2月はブーケ。
コロンとしたブーケにしようかと考えていましたが
とってもきれいなコデマリが入荷。
どうしても使いたくなり、長めの丈に変更しました。
ダイナミックな花束がたくさんできました!!
次回3月はお休みです。
また4月にお待ちしています。
2025年最初のレッスンは
春のアレンジメント。
ご持参いただいた
(ご購入いただいた)器に
春の花たちをアレンジしました。
高く差すお花と低くするお花を決めて
いろんな形にアレンジ。
雰囲気もそれぞれの作品が出来上がりました。
水曜になった店舗レッスン。
今年もよろしくお願いします。